logoHeader

まち、暮らし、たてもの。
それぞれを楽しみ、大切にしながら、関わるひとや情報などが集まるプラットフォームづくりを目指して活動しています。

ながの門前まちあるき

知っているようで知らない長野のまちを、まち暮らしを楽しむさまざまな案内人の目線で巡ります。詳しくはこちら

まちあるきの日程 パンフレットを見る(PDF)

5月20日(土)9:30~12:00
門前おやき対話
案内人 草田道代(社会教育士、ワークショップデザイナー)

5月24日(水)13:30~15:30
新米飼育員の動物園ガイド
案内人 塚田泰佑(一般社団法人長野市開発公社 城山動物園 主事)

6月20日(火) 13:00~15:00
残された下町の裏路地散策
案内人 栁澤彩(着物の殿堂まるため 勤務)

6月21日(水) 13:00~15:30
音楽とダンスで世界旅行
案内人 太田郁子(社交ダンスインストラクター)

まちくらしたてもの会議

まち・暮らし・たてものに関する話題や、よろず相談事、イベント情報などを持ち寄る気軽な座談会です。 毎週水曜日18時頃から定期開催しています。参加条件なし。入退場自由。どなた様もお気軽にどうぞ。詳しくはこちら

お知らせ

活動記録やイベントなど、最新のお知らせをfacebookで発信しています。