REPORT

2016.1.20 まちくらしたてもの会議

2016年1月20日

2016.1.20 まちくらしたてもの会議
参加者11名

12417829_1255272704499764_6465339653684267104_n

寿量院の前住職、小山さんが初参加。自然発生的にできたという門前まちの成り立ちから、まちの特徴の話など…。

12540545_1255272714499763_8351832284162254009_n12552575_1255261261167575_1494041905839029913_n

12592708_1255271551166546_2401270837422912712_n長野市庁舎(もうすぐ取り壊されてしまう)がどれだけ素晴らしい建築か、にはじまり、長野市内のみんながしっているような建物の設計秘話など話が盛り上がっていました。建築士の宮本さん、松橋さんのお二人がとっても楽しそう!笑い声絶えず止むことのない建築トークにみんなで耳を傾ける時間も楽しいものでした。長野市庁舎は宮本 忠長さん設計だそうです。

12495197_1255261264500908_1906192680515834664_n12512594_1255261317834236_7096362363468394119_n

12540757_1255261334500901_6263332194189360264_n

 

(真子)