REPORT

きもの散歩-神社・桜めぐり-

2018年4月20日

10:30~12:30
参加者:  9人

【案内人】齋藤安彦
弥栄神社(上西之門町)宮司

 

 

【プロフィール】
湯福・妻科ほか19社の宮司でもある。長野県神社庁理事、地域では上西之門町区長。長野に住む最古の一族「金刺氏」の末裔といわれている。

 

 

 

【コース案内】
まちのあちこちにある小さな神社、路地の神社をめぐる。

桜の名所にも立ち寄りつつ。

※きものでご参加ください

 

 

 

【コース】

高市神社(大門のしだれ桜)

西方寺門前にあり商売の神様と云われる。まちあるき当日は春の例大祭に当たる。樹齢100年のしだれ桜は長野オリンピックを記念して植えられた。

三峰神社(よしのや桜)

火防盗難除けの三峰大神が祀られる。酒造よしのやの一角にある三峰神社は屋敷神社であったが西之門町の祭神になった。土蔵に囲まれた中庭の桜を愛でつつ杯を傾けたい。100mほど西に栄町の三峰神社もある。

獅子巌稲荷社(境内のしだれ桜)

大巌の岩窟内に祭神を奉じてあり創立年代は不詳。その昔、芸者衆の参詣が多かったと言われる。境内のしだれ桜は人知れず見事な桜を咲かせる。

青麻社・八幡社

青麻社には天照皇大神、天之御中主神、月読神、常陸防海尊が祀られ、中風退除に霊験あらたかと云われる。八幡社の祭神は誉田別命で、秋葉大権現、愛宕神社も合祀されている。

*予定していた、青麻社・八幡社は時間の都合により割愛

風和

路地奥にある小さな畳のカフェ。煮込みハンバーグのランチや手作りケーキをいただく。

 

 


 

32116678_747284318994966_6929623732856029184_o

 

まずは「高市神社」へ。

西方寺の門のすぐ前にある小さな神社です。

 

31953511_747284268994971_2914778687847006208_o

 

実はここ、商売の神様で、その中でも〝古着商〟とのこと。

アパレル業に関係する方達、お参りに行かれてはいかがでしょう。

 

31958217_747284292328302_8203611784192458752_o

 

次は酒造よしのやの一角にある「三峰神社」。

屋敷内にある神社でしたが、まちに開かれ、訪れるどなたでも楽しめるように。

桜を肴に、よしのやのお酒をいただくのも良さそうです。

この日は美味しい甘酒を楽しみました。

 

31969760_747284365661628_3002757502312906752_o

 

西長野の方へ大きく移動し、急な階段を上りついた先は「獅子厳稲荷社」。

境内には立派な桜の樹があり、高台の気持ちよさと静けさのおかげで、心落ち着く春が楽しめる場所です。

煌びやかに並ぶ桜並木とはまた違った、上品な雰囲気。

 

32087329_747284415661623_2096048025901203456_n

31961304_747284488994949_7609359636671496192_o

 

最後はカフェ「風和」でランチ。

店主さんが自ら作られている陶器に彩られた食事を、みんなで美味しくいただきました。

 

32078992_747284515661613_601846903830740992_o

 

よく晴れ、着物が映える陽気の日、参加者の方々も大変お着物が似合っておられました。

 

案内人を務めていただいた齋藤さん、訪問場所だけでなく、道中歴史やまつわるエピソードを細やかに語ってくださいました。新しい視点・というよりは、古くから永く続く視点という印象。何百年も続く歴史を紡いでこないと、ここまでの案内はできません。静かな昔にそっとタイムスリップしたような、そんな時間を過ごさせていただきました。

 

31959395_747284402328291_719691593728131072_o

 

 

(受付・同行・撮影 高島)