REPORT
エコロジカル散歩
2016年9月16日
14:30~16:30
参加者:4人
【案内人】小田切奈々子
自然エネルギー信州ネット 事務局コーディネーター
【プロフィール】
東京から長野市に移住して6年。長野県の豊かな自然
を資源としたエネルギーの普及を目的とする産官学
民協働の団体で事務局を務める。築90年の古民家で、
薪ストーブのある暮らしを実践中。
【コース案内】
住み慣れた町をエコな視点で歩いてみると、先人の
知恵や新しい技術があちらこちらに。見逃しがちな
街中の自然環境やエネルギーのこと、いっしょに見
つけましょう。
【コース】
新小路カフェ→藤田九衛門商店→善光寺表参道→
北八幡川→南八幡川→KITCHEN365
↑新小路カフェのペレットストーブ。
↑東町ベース2階にもペレットストーブが。(煙突に注目)
↑TIKUさん(ピザ)と菓恋さん(シフォンケーキ)。
薪ストーブとペレットストーブは煙突も違う。
↑TIKUさんの薪。
↑“マニ”さんの無農薬野菜やきのこなどの移動販売車に遭遇
↑こちらに本格フレンチレストランがオープン予定!
工事作業中の小田切さん(案内人の旦那さん)にお話を伺う
↑藤田九衛門商店
↑小田切さんのご主人が手がけた照明。回りの版画はお店に
ゆかりのある店や人々がモチーフになっている
↑店主の藤田さん。入口手前に漆喰で塗られた釜がある
↑道中でコンクリート道と石畳の反射熱を測る。曇りだったので
顕著な差がでなかった。(この日の石畳は蓄熱していた!)
↑中部電力発祥の地
↑表参道の燈籠はいつできてどんな仕組みで明かりが点る?
↑7月20日前後に毎年蛍が見られます
↑せせらぎの音もきれい
↑長野県環境保全協会(新田町の82プラザ1階)で白熱灯とLED
の発電効率を体験。体験者が思わず笑ってしまうほどの違い
RECENT POSTS
- 2024年11月10日
まち暮らしたてもの案内所便り、ながの門前まちあるき10月レポート - 2024年9月18日
R-DEPOT主催『こまつやさんと回る空き家見学会』に参加してきました!! - 2024年8月19日
街のなか、道のした、水のながれるところ - 2024年8月8日
空き家愛好家のお気に入り - 2024年7月29日
クセカルチャーさんぽ
ARCHIVES
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年12月