門前アート散歩
2016年11月4日
14:00~16:30
参加者:2人
【案内人】木内真由美
長野県信濃美術館 学芸員
【プロフィール】
2004年から長野県信濃美術館の学芸員。
美術や美術館をもっと気軽に楽しんでもらいたい、
という思いで、美術館内での活動だけでなく、
門前での事業にも取り組む。
【コース案内】
善光寺門前には古くからアートが根づいています。
気軽に立ち寄れるギャラリーやホテル、商店で、
様々な美術作品に出会えます。大正から現代までの
作家たちの作品を訪ねた後は、信濃美術館へ。
アート巡りを一緒に楽しみましょう。
【コース】
ガレリア表参道→THE SAIHOKUKAN HOTEL→
藤田九衛門商店→長野県信濃美術館・東山魁夷館
↑ガレリア表参道「菊池契月と河鍋暁斎・真野暁亭 所蔵展」
美人画に描かれた女性の背景に思いを馳せてみたり、ユニーク
な大黒様にみんなで笑ったり。「わいわい美術品を見る機会は
滅多にないから楽しい」という参加者からこぼれた感想に、
「本当は美術館もこうやって見てほしいんです」と木内さん。
↑THE SAIHOKUKAN HOTEL到着
↑1932年、河野通勢が来館した際に残した「犀北館繁栄の図」
↑洋画家中川紀元による信州の山並みをあしらった風景のステ
ンドグラス。犀北館の看板やパンフレットでおなじみのワイン
ボトルがあしらわれているステンドグラスはBar SEIJIにある。
↑藤田九衛門商店を目指していざ出発
↑「どうせなら裏道を通ってみよう」参加者の一声で探検開始。
↑古道具屋さんの屋根に見えたものは…?
↑藤田九衛門商店到着
↑天井にご注目
↑版画家田嶋健さんの作品
↑プレーン、竹墨入り、ナガパープル、ずんだの中から選択
↑信濃美術館到着
↑木内さんの解説付きで巡る美術館は非常に楽しく贅沢な時間でした
- 2024年11月10日
まち暮らしたてもの案内所便り、ながの門前まちあるき10月レポート - 2024年9月18日
R-DEPOT主催『こまつやさんと回る空き家見学会』に参加してきました!! - 2024年8月19日
街のなか、道のした、水のながれるところ - 2024年8月8日
空き家愛好家のお気に入り - 2024年7月29日
クセカルチャーさんぽ
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年12月