知っているようで知らない、ながののまち。
案内人と歩くと見えてくる、いつもと違うまちの景色。
ときにはゆっくりと、まちの息づかいを感じてみるのもいいかもしれません。

2023年9月・10月まちあるき パンフレットを見る(PDF)

9月16日(土)8:00-10:00 《中止となりました。11月度に延期になりました》

走ってご利益!? お参りランニング 《中止となりました。11月度に延期になりました》

案内人 加納 寛子(1166バックパッカーズスタッフ)

今回の「走ってご利益!? お参りランニング」は、参加者さんのキャンセルがあり、参加人数が集まらく中止となりました。11月度に延期になります。

9月23日(土)13:00-16:00

クラフトビールは地ビールじゃない!

案内人 伊東 大記(Mallika Brewing 代表)

10月18日(水)10:30-13:00

門前マラニック

案内人 徳永 慧子(パスタと自然派ワインこまつやスタッフ)

10月21日(土)13:00-15:00

記憶を確認しにいく

案内人 鈴木 幸野(美術館学芸員)

参加申込み・注意事項など

【定員】
各回10名(要予約)

【参加料金】
1000円(学生500円)+飲食代実費

【集合時間】
開始時刻の10分前

【予約・お問合せ】
090-1553-1485(まちくらしたてもの案内所)
(受付 午前9時〜午後6時)

【当日集合場所】
楽茶れんが館
長野市大門町67-1

※まちあるき中の体調管理や事故、トラブルに関しては自己責任でお願いいたします。
※小雨決行、荒天中止

【企画協力】ナノグラフィカ
【主催】長野市中心市街地活性化協議会
【運営協力】まちくらしたてもの案内所

過去レポート

ARCHIVES