空き家愛好家のお気に入り
2024年8月8日
8月7日(水)15:30~17:30
参加者:5人
【案内人】
須藤 悠 《 すどう ゆう》(株式会社R-DEPOT ストック事業部)
大学生の時に空き家を借りて、改修しながら住んだ経験から空き家の虜に。まちの空き家や古道具を引き継ぐR-DEPOTに入り、日頃から善光寺周辺にある空き家の情報収集に力を入れています。
【コース案内】
空き家愛好家歴6年目の私が紹介する偏愛たっぷりまち歩き。空き家を外から見たり、中に入ったり、まちの話も少々。少し興味がある・物件を探している方から空き家愛好家まで幅広くお待ちしています。
【コース】
楽茶れんが館
➡西後町のヴィンテージビル
外観から渋さが溢れ出ている。大人の魅力が詰まっている感じ。
➡権堂の空きテナント
細い路地にある秘密の場所。まるで地下鉄駅の様に感じられる雰囲気。
➡東町の空き家
キャッチャーな外観と奥に広がる中庭が色とりどりの空間を作り出している。
➡田町の空き家
THE古民家。経年変化が生み出す木造の良さが癖になる。
➡R-DEPOT
空き家の情報が集まる拠点。お茶を飲みながら話しましょう。何か相談があればお気軽に。 ※のみもの料金別途
8月7日(水)、株式会社R-DEPOT ストック事業部須藤悠さんの「ながの門前まちあるき」を開催しました。今回の案内人須藤さんは、普段株式会社R-DEPOTの社員として、日頃から善光寺周辺にある空き家の情報収集に力を入れてお仕事をされています。大学生の時に空き家を借りて改修しながら住んだ経験から空き家の虜になったそうで、“まちの空き家や古道具を引き継ぐR-DEPOTに入社”したとのこと。今回はお仕事の“裏側”からの角度も織り交ぜながら、善光寺周辺にある空き家を巡る“空き家愛好家のお気に入り”コースです。
この、ながの門前まちあるきは、中心市街地活性化協議会が実施する“遊休不動産活用事業”の一環として行われているのですが、中心市街地には空き家や空き店舗が多くあります。長野市だけでもなんと8,000件はあるそうです!
今回のコースは、正にそういった遊休不動産を巡って、実際に触れることができる貴重な体験のまちあるきとなりました。
空き家愛好家歴6年目のプロが紹介する偏愛たっぷりのまちあるき。空き家を外から見たり、中に入ったり、「権堂町史」を片手に、かつての空き家の雰囲気に触れたり、そのまちの歴史や名残を感じ、そんな“あの頃”に思いを馳せながらまちを歩けば、知らなかった新しい発見にも出会えます!懐かしさと発見がたくさん詰まったまちあるきでした(*^_^*)
本日も蝉の大合唱の中、今回の参加者さんは空き家に興味をお持ちでクリエイティブな方がとても多く、みなさん色々な話でワクワクしながらのまちあるきです。
また、道中、今回のコースには載っていませんが、案内人須藤さんの“今気になっている物件”情報や、普段まちを歩いているときにも、目と感覚を凝らして、足で情報を稼ぎ、空き家かどうかの見極める方法や色んな“手札”など、お仕事の裏側トークなども聞けて、それもまた知らなかった新しい世界を知れて、さらにテンション上がりっぱなしです♪笑
表権堂と裏権堂があり、この道が一番栄まち出来、権堂アーケードが出来たとか。ここには鐘鋳川も流れていて、地下に入るとその水路が通っていたりとか…、まちの歴史もみることができます。
元不動産屋さん
今回、暑さや、より多くの空き家に触れられるようにと案内人さんの計らいで、若干コースがありました。まず最初は、西後町のヴィンテージビル改め、元不動産屋さんにお邪魔しました。(※なお今回は、該当建物の写真掲載は控えさせていただきます。ご了承下さいませ。)
こちらは、2階立ての建物ですが、角地で全面ガラスなので、物販やカフェなんかにも向いているそう。建築目線でいくと、その前面のガラス張りと道路との高低差が、「道を歩いている人の上半身の位置にガラスの窓が設置されているので、受け渡し口にちょうど良く、うまく考えられた設計になっている」のだとか。なるほど~!!さすが、プロの視点は違いますね!!
実際、2年前までは現役で稼働していた建物です。
2階には、こんなポスターも発見!!その当時が目に浮かぶような、なんとも言えないあの頃の良き雰囲気。“やっぱり、いいなぁ、この感じ(^_^)”自然と心も和みます。
今回案内人須藤さんが、分厚い『権堂町史』をご用意してくださったので、今いる場所を、当時の写真と比較しながらまちや建物を見ることができ、非常に面白い!皆さんも興味津々です!!
この路地…、まちあるきでこの界隈を通ると、どの案内人さんも穴場スポットで紹介する確率が非常に高い!隠れ名所ですね笑
なかなか、こういう“雰囲気のある場所”って、見かけなくなったような気がしますが、いつまでも、大切に残していって欲しいな、とここを通るといつもそんな風に思います(^_^)
次に目指す建物は、今回のコース2番目の物件。須藤さん曰く、「細い路地にある秘密の場所」とのこと笑
権堂の空きテナント
今回のコース2番目の物件。とても広い部屋で、こちらの物件は、バブル期の家賃が1フロア100万円くらいという、とても栄えた時代を思い浮かべながら中を拝見しました。(※なお今回は、該当建物の写真掲載は控えさせていただきます。ご了承下さいませ。)
とても広すぎるので、半分に分けて貸し出しているそうですが、今回は後方側のフロアにお邪魔しました。こちらもコロナ前まで現役で稼働していた場所。最後はマッサージ店で閉め、それまではパブやスナックなどが営まれていたとのこと。空き家愛好家の須藤さん曰く、「外観が面白くて、路地裏のひっそりとした雰囲気が、隠れ家的な感じでオススメ」だそうです(^_^)
また、「昔パブとかだったのであえて窓を取らない造りで、地上1階だけれど地下鉄っぽい雰囲気」であること、「コンクリートブロックを抜けば窓と開口ととれば、路地裏隠れ家飲食店にもなれる」などプロ目線でのお話もしてくださりとても勉強になります。
こちらは、コースにはありませんが、須藤さんが気になっている場所の一つ。建物を見ながら「ここは、ゲストハウスにしたいな」などの想像膨らむトークが、夢があって楽しいですね♪
ありました!かつて、中央通りにアーケードがあった頃の写真が!!
「お~!!」皆さんのテンションもさらに上がります(^o^)
ちょうど今日まで、権堂の七夕まつり!やっぱり、これを観なきゃ、夏は終われませんね(*^_^*)
ここは昔交番があった場所…。「そうだねぇ、あったよねぇ交番!!」みんなであの頃の風景を思い出し語るのも、なんか心が温かくなります。懐かしい!!
本日最後の目的地へ向かう道中、この辺りには以前劇場が二つあって、“劇場通り”だったそう。今はもう、「相生座」一ヵ所しかなくなってしまった権堂の映画館ですが、かつては、「イトーヨーカドーにもあったし、二つどころじゃない、五ヵ所くらい沢山映画館があった」んだとか…。きっと、賑やかだったんだろうなぁと、想像します。仕事でよく通る場所だったけれど、そんな歴史があったとは、知らなかったなぁ。
!!ご…50円!?
こんな缶、見たことないないぞ!?なんか、可愛い♪今度、ここで買おう♪♪笑
田町の空き家
さて今回のコース最後の目的地。THE古民家!ここはかつて旅館だったところ。やはり佇まいが迫力あります!須藤さん曰く「経年変化が生み出す木造の良さが癖になる」そう。(※なお今回は、該当建物の写真掲載は控えさせていただきます。ご了承下さいませ。)
先月の空き家巡りのまちあるきの時にも案内人さんがチラッと紹介してくれた場所です。今回は実際に中に入らせていただくことができました!
このエリアはかつて、田町の中でも料亭エリアだったそうで、現役稼働している昔からの古い建物もあれば、振り返れば、料亭の姿がなくなってしまった風景もあり、また、駐車場になってしまった場所は芸子さんの待合所だったり、そういう風景のあったまちでした。時代とともに、すっかり変わってしまいました。この建物も、もうすぐ現役稼働が終了し、その後はRE活用されることが決まっています!まさに、“遊休不動産活用事業”です!!
現在、須藤さんたちが、次のリニューアル作戦を立てているところだそうです。
善光寺さんと、精進落としの花街として賑わい繁栄した時代からずっとこのまちを見てきた建物が、次、どんな形に生まれ変わってこれから先の時代をまた再び見守っていくのか、楽しみです(*^_^*)
R-DEPOT
須藤さんの職場でもあるR-DEPOT。空き家の情報が集まる拠点です。
今回のまちあるきは、遊休不動産の空き家や空き店舗を活用している事例だけでなく、まだ活用できていな部分というところにも実際に触れることが出来、それと同時に、そのまちの歴史やその建物の歴史や背景など深いところまで知ることが出来たとても貴重なまちあるきになりました。
また、空き家を扱うお仕事の世界の裏側を知ることが出来、またまた、今まで知らなかった世界に触れることが出来ました!権堂町史とともにまちを歩いてみたことで、この場所の今と昔が比較できたのもとても面白かったです!今回のまちあるきをきっかけに、もっと町を調べてみたり、歩いてみたり、そしてまた新たなまちの魅力を発見していけたら楽しいな!と感じました♪
参加者のみなさんも、色んなサイズ感と歴史ある建物を見れたこと、住んでいるのに知らなかった建物の中が見れたこと、知らないところに思ってもなかった場所があったこと、是非活用したい、などなどとても楽しまれながら刺激を受けていたようです!
今日の“新しい出会い”が、皆さんの何かプラスに繋がる材料になってくれたらいいな!と改めて思いました。
やっぱり、まちあるきって、いいですねぇ~(*^_^*)
≪同行記録:宮島麻由子≫
- 2024年8月19日
街のなか、道のした、水のながれるところ - 2024年8月8日
空き家愛好家のお気に入り - 2024年7月29日
クセカルチャーさんぽ - 2024年7月16日
小さな空き家巡り - 2024年6月28日
権堂で昼飯を食べてみよう
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年12月