REPORT

着物でお寺めぐり

2018年10月20日

10:00~16:00
参加者:  2人

 

【案内人】金子英滋(往生院 住職)

1992年より「往生院」住職。若里荒木の「蓮心寺」住職、善光寺門前にある「パドマ幼稚園」の園長も兼務している。

 

【コース案内】

善光寺表参道周辺には、それぞれの歴史を経てきた素晴らしい寺院がたくさんあります。今回はその中でも、私が住職を務める「往生院」と同じ浄土宗の寺院を一緒に巡ってみましょう。※着物でご参加ください

 

【コース】

東町ベース

往生院
権堂(=善光寺の仮堂)という地名の由来にもなった寺院

十念寺
およそ5mの大きさを誇る「出世大仏」といわれる金色の大仏が安置されている

西方寺
一茶が詠んだお寺としても有名。江戸時代に描かれた見事な380枚の天井絵も見学

寛慶寺
戸隠山奥院(今の随神門)に安置されていた金剛力士がある

楽茶れんが館
明治45年に「信濃中馬合資会社」として建てられた建物を再生したレストラン

 


 

13

 

12

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

23

 

22

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

 

 

 

(同行:大日方)

ながの祇園祭さんぽ

2018年10月19日

14:00~16:00
参加者:  5人

 

【案内人】小林陽

長野市 都市整備部 市街地整備局 駅周辺整備課

 

【プロフィール】

小諸市出身。入庁後は区画整理課、監理課を経て現在の駅周辺整備課へ。現在も小諸市より通勤している庁内屈指の遠距離通勤者。地元小諸の祇園祭りを心の支えに日々の仕事に取り組む。祭りが終わる7月下旬は燃え尽き気味。

 

【コース案内】

今年も賑々しく開催されたながの祇園祭。一時の中断を挟みましたが、県内でも有数の伝統を誇るこのお祭りは、地域にとってどのようなものなのでしょうか。
地域に根ざすお祭りの息吹を感じながら、中心市街地をお祭りという視点で覗いてみましょう。

 

【コース】

東町ベース

屋台ギャラリー(後町ホール)

西後町公民館

能登重商店

弥栄神社

zawacc caffe

 


 

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

 

31

 

32

 

 

35

 

34

 

33

 

38

 

36

 

37

 

40

 

39

 

 

image1

 

 

 

(同行:大日方)

RECENT POSTS
ARCHIVES