REPORT

ヤギのぜんちゃんと一緒に小路散歩

2019年12月23日

12月21日(土)13:30 ~ 15:30

参加人数:  11名

 

【案内人】佐倉弘祐(さくらこうすけ)信州大学工学部建築学科助教

 

【プロフィール】
人口減少における空き地の活用方法について、欧米の先進事例を調査しながら長野市で「まち畑プロジェクト」を実施している。西長野で知らない人はいない!?ヤギのぜんちゃんの飼い主。

【コース案内】
去年の5月からヤギのぜんちゃんを飼い始めました。空き地にぜんちゃんが居るだけで、地域コミュニティーの拠点として大変身!今回は、ぜんちゃんを飼うに至った経緯やぜんちゃんにまつわるエトセトラを説明した後、ぜんちゃんと一緒に近所の小路(狐池、西長野、新諏訪)を散歩しましょう。そこは車の通れないヤギの楽園!ヤギの気持ちになって、小路を散歩してみませんか?

【コース】

楽茶れんが館

ヤギのいる庭···ぜんちゃんの住まい。ただの空き地かと思ったら大間違い!皆さんの空き地の概念が覆ること間違いなし!

名も無き小路···ぜんちゃんの毎日の散歩コース。
普段意識しない植物がぜんちゃんにとっては大好物!新たな発見がありますよ。

名も無き餌場(空き地)···ぜんちゃんの好きな空き地とはどんな場所でしょう?複数の空き地を巡りながら一緒に考えてみましょう!

すけろくガーデン···高台にあるぜんちゃんの別荘地。まち畑プロジェクトの始まりの場所でもあります。ここで少しプロジェクトの全体像について説明します。

佐倉邸···窓越しにぜんちゃんを眺めながら今日の散歩を振り返りましょう。ロケットストーブとマテ茶でおもてなし!

 


天気予報とは異なりお天気もってくれています。
では、佐倉先生を先頭にヤギのぜんちゃんに会いに行きましょう。

 

zen1

信大の方へとことこ。
佐倉先生のご自宅へ向かいます。

zen2

こちらが佐倉先生のご自宅。
と、その庭が 「まち畑プロジェクト」のひとつ 「ヤギのいる庭」です。

zen3

参加いただいたみなさんが嬉しそうに写真を撮っています。

zen4

あれ! ぜんちゃん大きい!!!
予想よりはるかに大きいサイズでした。でも2歳。

 

佐倉先生から、ぜんちゃんの特徴やヤギのこと注意点などのお話を聞き、ぜんちゃんを連れて出発!!

 

佐倉先生のお隣の方、宮川さんは毎日ぜんちゃんのお世話をしてくれているそうです。

宮川さんからも普段のぜんちゃんのお話をたくさんしてくれました。

zen5

ぜんちゃんのお母さんが大きいヤギの種類だそうで、ぜんちゃんも大きいのだそうです。
(お母さんはぜんちゃんより大きいらしい)

zen6

なんといきなり道草! ご近所さんも寛大な方々が多く、庭の草木をぜんちゃんに提供してくれているのだそうです。
すごすぎー!

 

そして立ち上がると佐倉先生くらい背が高いよ。

お気に入りの庭垣。

zen7

ぜんちゃんのお散歩は、車が通れない細い路地です。

西長野エリアは、昔からの住宅地。道ができるよりも先に家があった地域のため今でも細い路地がたくさんあります。
小路を歩くだけでも楽しい。

 

zen8

ぜんちゃんのお散歩はぜんちゃんの気分次第で進んでいきます。
ぜんちゃんにお散歩させるのではなく、ぜんちゃんのお散歩に参加させていただくというスタンス。

 

だからぜんちゃんが進みたくなくなったら、いきなりストップ!笑

佐倉先生が全力で引っ張ってぜんちゃんをコントロールしながらお散歩していきます。

zen9

こちらお散歩コースの 西光寺さんと善光寺七清水のひとつ、夏目清水です。

zen10

ぜんちゃんは、階段の上り下りが好きなんだそうです!

こういう急斜面の小路。

 

眺めがとってもきれいです。

zen11

ここの枯れてる葛がぜんちゃんの好物なんですって。

zen12

こちらが、佐倉先生の「まち畑プロジェクト」第一弾として始まった「すけろくガーデン」

信大の学生たちが、空き家と空き地を回収しておりそこで出る廃材を畑に利用して「まち畑」を作っているところだそうです。
ピザ窯も作ってありました!

 

また佐倉先生は、ただ空き家と空き地を再構築していくだけでなく、空き家・空き地 +α(ぜんちゃん)が地域を巻き込みコミュニティ再構築につながっていくというお話もされました。

zen13

枝も食べたいぜんちゃん。 マイペースなところがヤギのかわいい魅力ですね。

zen14

ぜんちゃんとの散歩最後の目的地、稲荷神社。

ここから見える道路斜面には50年前にヤギが飼われていたそうです。

zen15

階段を上り下りするのが大好きなぜんちゃん。疲れが見えない・・・

zen16

小路沿いのご近所さんが庭のサボテンの実をぜんちゃんにと落としてくれました!

サボテン実も好物らしい!

どんな味がするのかな???

zen17

佐倉先生の自宅へ戻り、本日は佐倉邸にてお茶休憩。

佐倉先生お気に入りブレンドのマテ茶とそば茶をふるまってくれました。

家の中にロケットストーブがありあったかい。
おしゃれにリフォームしてある古民家にお住まいです。

zen18

皆さんお茶でほっと温まり、ぜんちゃんの飼育について宮川さんにお聞きしたり、ぜんちゃんの大変だったエピソードや佐倉先生のまち畑プロジェクトを始めるにあたっての国内外での研究のことなど、参加者の方々の興味は尽きません。

 

zen19

また、離れにはこの家周辺の計画模型図があり、来年度から信大の学生さんたちがこの離れもリフォームし始めるのだそうです。

佐倉先生のもとで様々な人たちがかかわり、まち畑プロジェクトなどを通して地域の方とコミュニティを構築しながら生活していることがとても魅力でした。

色々な形で人とかかわって自分の好きなまちにしていきたいですね。

 

本日のまちあるきは、多くの皆様にご参加いただき本当にありがとうございました。

また、長距離のぜんちゃんとのお散歩お疲れさまでした。
ヤギとお散歩するのはなかなかないのでとても新鮮でした。

 

2019年度のまちあるきはぜんちゃんの会にて無事に終了いたしました。

10月の台風での被害はまだ復興活動が行われています。被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様が、一日も早く平常の生活に戻ることができますようお祈り申し上げます。

みなさまによいお年をお迎えられますように。2020年のながの門前まちあるきにてまたお会いしましょう。

外国人からみたながの

2019年12月23日

12月21日(土)10:30~12:30

参加人数:  12名

 

【案内人】アンドリュー・サルマン 長野幼稚園担任、Steampunk Unicornドラム、YouTube: Tokini Andy

【プロフィール】
7年前にアメリカより来日し1年半ほど日本を離れましたが、長野市への思いが強く今年3月からまた長野市民に。幼稚園の先生をしながら長野市在住外国人メンバーで結成したロックバンドでドラムを担当し、YouTubeで長野の魅力を世界に発信しています。

【コース案内】
最近では、長野市内に外国人が歩いている景色が珍しくなくなってきたなあ、と感じるほど外国人の存在が身近になってきたと思います。今回は市内在住の外アメリカ人が生活の中で、魅力や不思議に感じていること、他国と比べての違いなどを外側からの目線でお話しします。(日本語です)

【コース】

楽茶れんが館

八十二銀行大門町支店···誰でも必ず使う「あれ」について不思議に思っていること。

国道406号線沿い···海外では絶対あり得ない!むしろ最先端?大人のお話など。

長野大通り沿い···だいぶ日本でも少なくなってきた公共の設置物や外国人からすると信じられない数の設置物について。

権堂商店街···長野市民は見慣れている権堂商店街の景色。実はユニークなものでいっぱい。

中央通り沿い···海外では法律で禁止されていることが多いけど、日本だと楽しめること。特に長野県産は種類も豊富で美味しい!

HAWAIIAN DINER Mountain☆Q···ハワイアンテイストの店内で、アメリカンバーガーが楽しめるお店。毎回来るとバッファローチキンバーガーを注文。Yum!
※道中お酒の試飲があります。試飲をされる方はお車の運転をお控えください。


 

みなさま本日は2019年最後のまちあるき開催日です。

天気悪くなる予想だったけど、なんと晴天。
では出発!

本名はアンドリューですが、ニックネームは「アンディ」

案内人アンディの目には、長野がどんなふうに見えているのか楽しみです。

andy2

最初に立ち寄ったのは、八十二銀行大門町支店。

日本の銀行のATM。

皆さん使うこと多いと思います。

ATMの中で人が働いているわけではないので、使える時間帯があることが不思議に思っています。

日本に住み始めてから困ったことがATMで土日祝日にお金おろせないこと。
自分のお金をおろすのに手数料がかかること。

 

特に今でも日本は現金大国。
母国アメリカではそんなことありえません!

andy1

お次は406号をグランドシネマ方面へ下っていき、その道中にあるお店などのお話をしながら歩きます。

andy3

406号線を歩いていくと左手側に武井神社がありますね。

この武井神社では、長野市で毎年初めに秋まつりが開催されて、2トンもある大きいお神輿を担ぎます。
そのお祭りに参加したお話や地域とのコミュニティが根強くあることが日本のいいなあと思っているところだそうです。

andy4

案内人のYOUTUBE チャンネルでも「神社のお参りの仕方」ビデオを英語で外国人向けに作ったこともあります。

ビデオはこちらから→ 「How to pray at a Japanese Shinto shrine

 

andy5

グランドシネマの交差点をイトーヨーカドー方面へ向かいます。

こちらの駐車場の隣にあるHotel OX さんは、案内人の不思議な場所の一つでした。

ホテルの名前も、不思議。
英語だと OX は牡牛という意味です。
日本人が 間違えて英語でのキスの表現 ’XO’ を ’OX’ としているのか。

「牛にひかれて善光寺」にちなんでホテルの名前も 牛なのか。。。
こういった不意にまちなかに現れる英語表記の看板などは、外国人からすると楽しめるコンテンツの一つだそうです。

andy6この権堂商店街入り口のイトーヨーカドー付近から、日本人にとっては何の不思議がない 自動販売機。

まちなかにたくさん置いてありますよね。

そして突然案内人から、「ではここから権堂の通りにある自動販売機を数えてみましょう」

andy7

もうすでに4台!

 

andy9

個室で歌えるカラオケは、日本独特のスタイルだということ知っていましたか?

海外でのカラオケは、バーにあるステージでみんなの前で歌を披露すること。
自分の部屋があって何時間も好きなだけ歌える日本のカラオケは最高だそうです。

 

andy10

参加者からの質問に答えながら権堂商店街を通ります。

ここの駐車場横で、商店街出発時の「自動販売機の数答え合わせ」

20?

25?

andy11

なんと案内人が見つけた数は、権堂商店街付近だけで40以上。

そんなに日本人の喉乾いてるのでしょうか!笑

 

アンディさんは福岡に住む友人と「自動販売機レース」というビデオも作っています。(全部英語です)

 

海外だと、この距離で1台見つけられたらラッキーくらいの頻度しか設置されていません。

andy12

最後の通り、中央通り沿いでは 丸本洋酒店へお立ち寄り。

案内人は友人からこの店を紹介してもらい、一緒に来店。

こちらはお酒屋さんなのですが、買うとその場で栓を開けてくれます。
友人とはちょうど外にあるいい感じのベンチで歩道のちょい飲み会をしており、また長野県内で作られている変わった味や美味しい地ビールの種類が豊富にあるため1本ずつ追加購入。

夏だとこれがすごくおいしい。

アメリカ、ニュージーランドでは公共の場所でお酒を飲むことは違法となっているため、外でお酒はほとんど飲める場所はありません。

andy13

なんとこちらの丸本洋酒店様からは、志賀高原ビールの試飲まで出していただきました!!
ありがとうございます。

 

andy14

こちらが丸本洋酒店店主さん。予定より早く到着してしまいましたが、ご対応いただき本当にありがとうございました。

美味しいお酒がたくさん置いてある、おしゃれで素敵なお店です。

andy15

ワインセラーの部屋で、ビール7種類のみ比べ。

andy21

贅沢すぎる・・・

andy16

この黄色いラベルのBaby Blonde Miyamaが参加者さんの間で人気でした。

フルーティで美味しい!

andy17

ビール好きの方には絶対おすすめです。プレゼントにも◎!

 

andy18

それでは一向、最後の目的地 ハワイアンダイナー マウンテンQに到着です!

andy19

案内人のおすすめのバッファローチキンバーガーは参加者の方々も挑戦した方が多く、とても好評でした。

本当に美味しくて、もうマックに行けなくなります!!

 

 

私は本日、時間の関係でピタヤボウルを注文。

グラノーラとフルーツとフルーツソースがかかったアメリカンな朝食メニューです!!

混ぜて食べる!!

andy20

ザクザクで美味しいです!フルーツもたくさん乗ってて食べ応えあります!

アメリカの朝ごはんって感じ!サクッと食べれて美味しいのがとてもいいですね!
パンケーキのメニューも豊富で美味しいです!

 

ぜひお試しあれ~!

本日もたくさんの方々にお集まりいただき無事まちあるきを終了できました。
参加していただきありがとうございました。お疲れさまでございました。

RECENT POSTS
ARCHIVES